WordPress ブログ運営

効果的なSEO対策!WordPressの記事メタ情報を最適化して上位表示を獲得する方法

当サイトのコンテンツには、広告を記載している場合があります。<景品表示法に基づく記載>

 

こんにちは、ルーティンラボ管理人のせなお(@rutinelabo)です!今回の記事では

 

ブログ記事の「メタ情報」って入力しておくのが正解なの??

 

こんな疑問を解決していきます。

 

結論から言うと、絶対に入力しておくべき項目です!!

 

実は、私自身も100記事程度の記事を作成した時に、「メタ情報」の項目をしっかり書き換えることで、PV数が5,000→1万まで伸ばすことができました!

 

この記事はこんな内容

PV数に伸び悩んでいる人向け

「メタディスクリプション」や「メタキーワード」について解説

 

この記事を書いた人

SEO(検索エンジン最適化)するためのメタ情報とは?

 

SEO(検索エンジン最適化)は、ウェブサイトやブログの検索エンジンでの表示順位を上げるための重要な手法になります!

 

そのため、WordPressを使ったブログ運営では、記事のメタ情報を最適化することがSEO対策にすごく効果的です。

 

メタ情報について

 

メタ情報とは、Webページの内容を説明したり、検索エンジンやSNSのシェアした時に表示される情報です

 

AFFINGER6」を使用している方の場合には、 各記事の記事編集画面の下に以下のような3つの項目があります。

 

メタ情報入力項目

  • titleタグ
  • メタキーワード
  • メタディスクリプション

 

メタ情報には、titleタグ、メタディスクリプション、メタキーワードが含まれます。

 

これらの要素を適切に設定することで、検索エンジンのクローラーがページの内容を正確に理解し、適切な検索結果に表示される確率が上がります!!

 

titleタグについて

 

まずは「titleタグ」についてです

 

こちらの項目には、記事のタイトルと同様のものを入力していただくとOKです

 

 

せなお
実際に検索画面では、以下のような感じで表示される項目になります。

 

 

検索結果やブラウザのタブにも教示されるので以下のポイントに注意して最適化していきましょう!

 

ポイント

  • 60文字以内に収める
  • 重要なキーワードを先頭に配置
  • 読者にとって魅力的でわかりやすい表現を使用

 

 

メタキーワードについて

 

メタキーワードは、作成したページのキーワードを検索エンジンに伝えるためのタグになります。

 

最近では、Googleがメタキーワードを無視する傾向もあるみたいです…

 

しかし!!

 

他の検索エンジンでは、まだ有効な場合もありますので、こちらもしっかりポイントを押さえて入力しておき方がいいでしょう!

 

ポイント

  • 記事に関連する主要なキーワードを3〜5個
  • キーワードの間にカンマを入れて区切る
  • 無関係なキーワードは避ける

 

WordPressなら、SEOプラグインを利用してメタ情報の最適化を行うことができます!

 

代表的なプラグインには、「Yoast SEO」や「All in One SEO Pack」があります。これらのプラグインをインストールして運用するのもアリかと思うので、メタ情報の最適化も忘れず設定しておきましょう。

 

【厳選】WordPressおすすめプラグインを10選【ブログがパワーUP!】

続きを見る

 

メタディスクリプションについて

 

メタディスクリプションは、検索結果に表示される各ページのタイトル下に表示される簡単な説明文を指します。

 

僕の感覚的には、ここの項目を入力することでPV数がグッと上がったイメージがあります!なので、超重要です!

 

実際に表示される項目は、以下のような感じです!

 

 

 

ポイント

  • 120〜160文字以内に収める
  • 記事の内容を正確に表現する
  • キーワードを自然に入れておく
  • 読者の興味を引く表現を使う

 

Google公式サイトでも言及!!

Googleの公式HPでも、「ディスクリプション」の項目がとても重要なことを示してくれています!

 

一般的に、メタ ディスクリプション タグは特定のページの内容を簡潔かつ適切に要約したもので、ユーザーの関心を惹くものです。つまり、そのページがまさに探していたものだとユーザーに確信させる、宣伝文句のようなものです。

メタ ディスクリプションの長さに制限はありません。ただし Google の検索結果では、スニペットは必要に応じて切り詰められます(デバイスの幅に合わせる場合など)。

(引用:検索結果のスニペットを管理する | Google 検索セントラル

 

「ディスクリプション」の項目をまとめてリライトし直しただけで、びっくりするぐらいPV数が伸びたので、一度見直して見てください。

 

まとめ:SEO対策で記事を読者に届けやすくしておく

 

WordPressで記事のメタ情報を最適化することは、検索エンジンでの上位表示を獲得するための重要な手段になります。

 

効果的なSEO対策することで、、あなたのブログやウェブサイトがより多くの読者ユーザーに見られるようになります。

 

今回の「メタ情報」の入力のほかにも、ユーザエクスペリエンスを高めることでPV数の向上することができます。

 

例えば…

 

  • 内部リンクと外部リンクを設定
  • 画像の最適化
  • モバイルフレンドリーなデザイン
  • Google Search Consoleとの連携

 

などです。

 

特に、読者の立場になって、読みやすい記事を作成することで自然と多くのユーザに届くようになります。

 

画像については「画像編集ツール:Canva」が圧倒的におすすめです!

 

また、Google Search Consoleと連携することで、検索エンジンでの表示順位を向上させることができます。

 

詳しくは以下の記事を参考にしてみてください!!

【保存版】Googleサーチコンソールを使ってサイトのSEO対策を効果的に設定する方法

続きを見る

  • この記事を書いた人

せなお

ブログ月間1.6万PV|YouTubeチャンネル登録者数1000達成!|最新のITスキルとAIに関する情報発信|ガジェットレビュー|Webデザイン| 動画編集スキル|X, Instagramでも情報発信|本業の3倍稼ぐことのが目標

-WordPress, ブログ運営
-, ,